.jpg)
「婚活では同時進行が当たり前」とよく耳にしますよね。
全くその通りで、私も同時進行をおすすめします。
しかし、「みんなが当たり前にやっていること」と言っても、なかには抵抗感を抱く人や不誠実だという意見も少なからずあると思います。
そういった意見も分からなくはないのですが、同時進行をする理由として「効率的」ということはもちろん、他にも大事な理由があるのです。
今回は、その大事な理由についてお話していきます。
.jpg)
目次
婚活で同時進行をする大事な理由とは?

同時進行と言っても「同時に複数人を好きになれ!」というわけではありません。
.jpg)
では、何のために婚活では同時進行をするのでしょうか?
「一人の人とだけ真剣に向き合いたい」「この人!と決めた人以外とデートなんて無理」そう思われる人もいるでしょう。
しかし、実はその考えが危険な場合もあるのです・・・
- 効率的に婚活を進められる
- 男性を見る目を養う
- 「この人じゃなきゃダメ!」というマインドセットをつくらない
では、それぞれお話していきます^^
効率的に婚活を進められる
「早く結婚したい」という人にとっては、短期間で多くの男性と出会うことができるので効率的に婚活を進められます。
一人の人と何回かデートしてみてダメだったから、また次の人・・・というように、一人ずつお会いしていくとどうしても時間がかかってしまいますよね。
それでは時間がいくらあっても足りません。
同時進行でスピーディーに婚活を進めていきましょう!
男性を見る目を養う
とくに、恋愛経験の少ない人にとって同時進行は難しいことだと思われるかもしれません。
しかし、恋愛経験が少ないからこそ男性を見る目を養う必要があります。
たとえば、他に本命の彼女がいる男性に惹かれて振り回されたり、見え見えの手口に引っかかってしまったり、雑に扱われたり・・・男性を見る目がないと、こういった価値のない相手を見極められない可能性もあるのです。
そういったことにならないためには、やはり実践あるのみです。
.jpg)
「この人じゃなきゃダメ!」というマインドセットをつくらない
同時進行は『一人の人に執着しない』ためにも非常に重要です。
先に、「一人の人とだけ真剣に向き合いたい」「この人!と決めた人以外とデートなんて無理」という考えが危険とお伝えしましたが、その考え自体は悪いわけではありません。
一人の人に執着してしまうことが危険なのです。
かくいう私も、若かりし頃は相手に依存してしまっていた経験があります。
▼詳しくはこちら(①~⑤)をお読みください^^
依存や執着は自分自身を苦しめるだけです。
そして、あなたが「この人に絶対に選んでもらわなきゃ!」という思いからガッツリ相手に向き合うと、たいていの男性は逃げたくなるのです。
ですので、「この人じゃなきゃダメ!」というマインドセットをつくらないためにも、婚活での同時進行は非常に大事な意味を持ちます。
.jpg)
同時進行するうえでの注意点!

婚活での同時進行は強くおすすめしますが、気をつけてほしい注意点もありますのでお話していきますね!
- 自分の時間が削られる
- 同時進行は真剣交際するまで!
- 相手に同時進行していることを公言しない!
自分の時間が削られる
同時進行となると複数の人とメッセージのやり取りをしたり、お会いしたりすることになるので、仕事終わりや休日の自分の自由な時間が削られてしまいます。
短期間で取り組む!と割り切れればいいですが、それが長期間になってくるとストレスになってきてしまうかもしれません。
ですので、どうしても辛い・・・というときには無理をしないで同時進行をいったんお休みするなど、自分のペースで進めていきましょう。
同時進行は真剣交際するまで!
当たり前と言えば当たり前ですが、同時進行は一人の人と真剣に交際するまで!です。
それ以降は、浮気になってしまいます・・・
その一人を見極めるために同時進行するということを忘れないでくださいね。
相手に同時進行していることを公言しない!
相手の男性にも、同時進行に抵抗感がある人もなかにはいらっしゃいます。
そのため、同時進行していることを相手に公言しないようにしましょう。
そもそも、同時進行を当たり前と思っていて自分も同時進行していたとしても、相手から「今、あなたの他にも会っている人がいる」と言われたり匂わせられたりしたら、あなたならどう思いますか?
良い気がしない人がほとんどだと思います^^;
なかには「他の人に取られないように頑張ろう!」と思う人もいるかもしれませんが、同時進行を匂わせて相手の気を引こうとすることは、相手のプライドを傷つけてしまう恐れもあるため、あまりおすすめしません。
結婚相談所でも同時進行は可能?

自分一人でアプリや婚活パーティーなどで婚活を進めている場合は同時進行可能ですが、結婚相談所での同時進行は可能なのでしょうか?
結論を言いますと、ほとんどの結婚相談所で同時進行が認められています。
お互いのお気持ちが一致すれば、交際へと進んでいただきます。
引用元:パートナーエージェント
もちろん交際中も専任の成婚コンシェルジュがフォローアップします。
またお一人だけでなく複数の方との交際が可能です。
むしろ、ほとんどの結婚相談所では同時進行を推奨しています。
複数の相手を比較しながら並行して交際することによって、相手の人柄や自分との相性を客観的に判断しやすくなります。
引用元:パートナーエージェント
ですので「結婚相談所での同時進行も当たり前」という認識で大丈夫です^^
まとめ:『楽しむ』それが一番大事!

ということで、婚活での同時進行は「効率的」ということはもちろん、他にも大事な理由があることをお話してきました。
- 効率的に婚活を進められる
- 男性を見る目を養う
- 「この人じゃなきゃダメ!」というマインドセットをつくらない
しかし、絶対に同時進行しなくてはいけない!ということではありません。
一人一人に合ったやり方もありますし、抵抗感があるのに無理に同時進行をして婚活がイヤになってしまったら、それこそ結婚が遠のいてしまいます。
『婚活を楽しむ!』これが一番大事です。
【婚活】も【同時進行】も「何のためにやるのか?」を考えながら、ポジティブに楽しみましょう^^
お悩み相談受付中!
当ブログでは、期間限定で無料にて読者さんの婚活に対するお悩み相談を受付中です!
どんなささいなことでもかまいません、一人で悩みを抱えるより婚活アドバイザーに相談してみませんか?
48時間以内にご返信させていただきます。
相談内容をブログにて紹介させていただくことがございますので予めご了承ください。
(ブログで紹介してほしくないという方は事前にお伝えください^^)
.jpg)
お気軽にご相談ください^^
.jpg)
お気軽にご相談ください^^
▼ポチっと押してくれると励みになります^^


婚活アドバイザーのyuu(⇒プロフィール)です^^